top of page

★肩関節脱臼(新鮮例、初回)

Key Words : 肩をぶつけた、腕が伸びた、肩の痛み、肩が痛い、手が上がらない、夜痛い、夜痛みで寝られない

 

肩関節脱臼とは?

肩関節は「小さなお猪口に野球のボールが乗っている」ような形態です。関節周囲の靭帯や関節包、筋肉等で脱臼しないように抑えております。肩関節に強い力が加わり靭帯、関節包、筋肉等が壊れると容易に脱臼します。脱臼する方向は前方、後方、下方、上方などいろいろな方向に脱臼しますが、ほとんどの脱臼の方向は前下方です。症状は猛烈な痛みと運動制限です。治療は早期に徒手整復を行います。通常は麻酔なしで整復が可能ですが、筋力が強い場合や骨同士がかみ合っている場合は麻酔が必要です。

✔症状:上腕骨頭が臼蓋から外れてしまい、強い疼痛が出現します。上腕骨頭が臼蓋等に引っかかり自分で肩を動かしたり自分で整復することもできません。腋窩神経麻痺を合併することがあります。腋窩神経は腕を上にあげる筋肉(三角筋)を動かす神経で、この神経が麻痺すると腕が上がらなくなります。多くの場合、脱臼に伴う腋窩神経麻痺は数か月から半年くらいで改善しますが中には改善しないこともあります。

✔原因:肩関節は「小さなお猪口に野球のボールが乗っている」ような形態です。関節周囲の靭帯や関節包、筋肉等の軟部組織で脱臼しないように抑えておりますが、肩、上腕に強い力が加わると、これらの軟部組織が壊れ、上腕骨頭が臼蓋から逸脱します。脱臼を引き起こす外傷はコンタクトスポーツ(ラグビー、サッカー、バスケットボール、アイスホッケー等)や交通事故などでおこります。一度脱臼した後に何度も脱臼すると軽微な外力で肩関節が脱臼する、反復性肩関節脱臼に移行します。

✔診断:触診で骨頭の出っ張りが触れます。レントゲンで骨頭が臼蓋からずれているために多くの場合は判断が容易です。ただし後方脱臼の場合は正面写真のみでは脱臼しているように見えない場合があり、要注意です。脱臼によって臼蓋(骨頭の受け皿)が削れていたり、骨頭の後上方部分の骨が削れている場合があり、CTで骨の損傷の程度を確認します。また腱板(肩の中にあり骨頭を包み込んでいる板状の腱)の損傷状態を調べるためにMRIの検査も行うことがあります。

✔治療:何度も脱臼した場合は手術を行います。骨の損傷が強い場合は骨の修復も含めて関節を開けて手術を行います。骨の変化が少ない場合は内視鏡手術で修復します。

 -

Key words: 屈曲不能、曲がらない、伸展障害、伸びない、拘縮、かたい、動かない、動きにくい、疼痛、痛み、注射、手術、再手術

bottom of page